日誌
心を満タンに・・(読み聞かせ会)
月に1度のお楽しみ、今年度最初の読み聞かせ会が行われました。
今年も「つくしんぼの会」の方に来ていただき、子ども達の心にたっぷり栄養を注いでいただきます。
今日は、3冊の絵本を読んでいただきました。子ども達の様子は・・
【楽しそう・・】
【絵本の世界に入り込んでいます。】
【先生たちも・・】
読み聞かせの効果について、様々言われています。
子どもの言語発達や読解力の向上、想像力の育成、感情理解や共感力促進、情緒の安定等、学習、生活の基盤を築く重要な活動だと言われています。ぜひ、ご家庭でも定期的に読み聞かせしていただき、(プラスアルファ)親子の絆も深めていただければと思います。
【読み聞かせの後、素敵なプレゼントタイムが待っていました。】
【子ども達全員にプレゼントしていただいたのは・・】
【折り紙でできたたんぽぽの綿毛です。】
【み~んなで、たんぽぽの歌を歌った後・・】
【さぁ、とんでいけ~~。クルクルクルクル・・】
次回、6月20日(木)も、とっても楽しみにしています。
五ヶ瀬町立上組小学校
〒882-1202
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4915-1
電話番号
0982-82-0212
FAX
0982-82-0229
メールアドレス
1833ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立上組小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1833/
五ヶ瀬町G授業ホームページ
アクセスカウンター
3
7
0
8
4
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 2 | 18 | 19 |
20 | 21 1 | 22 2 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |