泰平踊り 小米桜 文化発表会
学校の様子
四半的始めました
「四半的」体験始めました
飫肥地区の伝統である「泰平踊り」は、小学校で踊ったり2年生の総合的な学習の時間で体験したりして継承されています。おそらく「四半的」についても全員の生徒が体験していることだろうと聞いてみると、やったことがないという声を多数聞きました。そこで、地元の四半的保存会にお願いして道具を一式借りてきました。昼休みの時間を利用して、生徒に体験してもらっています。もちろん弓矢ですから、危険性を案じて必ず職員が付いて指導しています。
体験された校長先生も、最初は的に当たりませんでしたが、何回か実射するうちに的に当たるようになってきました。
ぜひ、多くの生徒が体験して、飫肥の伝統を味わって欲しいと思います。この他にも、飫肥地区の伝統的である「厚焼き卵」や「飫肥せんべい」等についても調べたり、実習で作ったりする機会があるとよいと思います。
飫肥地区の伝統である「泰平踊り」は、小学校で踊ったり2年生の総合的な学習の時間で体験したりして継承されています。おそらく「四半的」についても全員の生徒が体験していることだろうと聞いてみると、やったことがないという声を多数聞きました。そこで、地元の四半的保存会にお願いして道具を一式借りてきました。昼休みの時間を利用して、生徒に体験してもらっています。もちろん弓矢ですから、危険性を案じて必ず職員が付いて指導しています。
体験された校長先生も、最初は的に当たりませんでしたが、何回か実射するうちに的に当たるようになってきました。
ぜひ、多くの生徒が体験して、飫肥の伝統を味わって欲しいと思います。この他にも、飫肥地区の伝統的である「厚焼き卵」や「飫肥せんべい」等についても調べたり、実習で作ったりする機会があるとよいと思います。
みやざきの子どもを守る総合支援事業・啓発リーフレット(10月)
【啓発リーフレット(インターネットトラブル)】10月(県・人権同和教育課).pdf
みやざきの子どもを守る総合支援事業・啓発リーフレット(9月)
【啓発リーフレット(インターネットトラブル)】9月(県・人権同和教育課) (1).pdf
宮崎県警生活安全課だより
1;BP-70M45_20230705_071236_0001.jpg
2;BP-70M45_20230705_071236_0002.jpg
いじめ防止基本方針
Ⅰ 飫肥中学校いじめ防止基本方針
(改訂版).pdf
おたすけハウス
1 地図
飫肥緊急連絡場所.pdf
2 店名・施設名一覧
おたすけハウス店名等一覧.pdf
3 写真一覧
おたすけハウス写真.pdf
お知らせ
学校からのお知らせ
宮崎県警察本部から自転車盗難についての注意喚起のチラシがとどきました。
ご一読ください。
訪問者カウンタ
4
5
9
7
4
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 2 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
日南市立飫肥中学校
本Webページの著作権は、飫肥中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。