ブログ

狂言 鑑賞教室について 保護者の皆様へ


 平成27年1月22日に出したプリントです。

  
 保護者  様
                                                                  日南市立吾田中学校 
                                 学校長 田 中  稔


                    「狂言」鑑賞教室について(ご案内)


  寒風の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
  さて、「狂言」鑑賞教室についてご案内いたします。文化庁主催「文化芸術による子供の育成
 事業」として、下記の要領で開催いたします。日本の伝統文化にふれる貴重な機会ですので、
 皆様にご案内いたします。ご参加についてよろしくお願いいたします。

    
                                        記



 1 事業の名称  文化芸術による子供の育成事業「萬狂言(よろずきょうげん)」
                   【文化庁主催】

 2 事業の目的    小学校・中学校等において一流の文化芸術団体による実演芸術の巡回公演          
  を行い、子供たちに質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会を確保し、創造力、思考力、コミュ
  ニケーション能力などを養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創
 造につなげることを目的とする。

  3 日時     平成27年2月2日(月)午後2時~午後3時55分(予定)

  4 会場     日南市立吾田中学校体育館

  5 公演の内容  演目:「柿山伏」「附子(ぶす)」

  6 公演者    狂言師 吉住講氏、宮永優子氏 他        

  7 その他        希望される保護者は入場無料で鑑賞できます。
           写真の撮影はご相談ください。(無許可での撮影はご遠慮ください。)
           動画の撮影は禁止です。