学校の様子

曇り 今日は「弁当の日」です

 本日(11/21)は、「(子どもがつくる)弁当の日」です。
 子どもが弁当づくりに積極的に取り組むことで、食についての関心を高めるとともに、将来の自立に向けての実践力を養うこと、さらには、弁当づくりを通して家族とのふれあいや感謝の気持ち、食材や作り手への感謝の気持ちを育てることを目的として行われ、全国の学校で取り組まれています。本校では年2回計画する内の、今回は第1回目となります。
 私も、これには子ども同様参加するようにしています。…というわけで、今朝は早起きして、(妻の手は一切借りずに)がんばりました。結構がんばったので、ちょっと自慢げに紹介します。(^v^)
 おかずは、豚肉のソテー照り焼き風、シャケの塩焼き、野菜炒め、たまご焼き、煮物です。
 煮物は、昨日のうちに冷蔵庫にあった残り物でつくっておきました。あとは朝つくりました。
 前回に比べ、ちょっとだけ手際よくつくれた気がします。お昼が楽しみです。
 学校での子どもたちの様子は、後ほどお伝えします。