学校の様子

晴れ 立志式(2年生)を行いました

 本日は午後から参観日でしたが、2年生は授業ではなく、立志式を行い、保護者の方も参加していただきました。
 立志式は、大人へ一歩近づいたことへの自覚を高めるとともに、夢や目標に向かって決意を新たにすることを目的とした行事で、全国で中学2年のこの時期に行われています。
 式では、学校長式辞、来賓祝辞の後、代表で3名の生徒が意見発表をしてくれました。写真左から、谷口君は美術の先生、原口さんは動物看護士、日髙君は自動車整備士という、それぞれの夢に向かって、がんばっていきたいこと等について発表してくれました。
 その後、代表で鈴木君、山﨑君、川添君が前に出て、全員で「立志の誓い」をたてました。
 最後に、参加者全員による福島中学校の校歌で式を閉じました。指揮を山口君、伴奏を中畑さんがしてくれました。
 2年生の皆さん。それぞれの夢を実現できるように、がんばりましょう!