学校の様子
全校集会がありました。
全校集会では、最初に先日行われた南那珂地区中学校秋季体育大会等の表彰を行いました。(秋季体育大会の主な結果については、学校だよりをご覧ください)
そのあと、生徒会役員選挙について、選挙管理委員の阿邊山さんと瀬ノ口くんから話がありました。
生徒会役員選挙は、先月15日に公示され、すでに18名の候補者が決定しています。給食時の放送等も使いながら選挙活動を行い、最終的に10月23日(金)に立会演説会を経て、全校生徒による投票が行われます。
世の中では、選挙年齢が18歳になることを受けて、若者(特に高校生)の政治や選挙への意識や関心を高める取組が各所で行われ、メディアで取り上げられることが多い今日この頃ですが、中学校でも、生徒会の選挙を通して、選挙の仕組みを知り、意識を高める取組を行っています。
そのあと、生徒会役員選挙について、選挙管理委員の阿邊山さんと瀬ノ口くんから話がありました。
世の中では、選挙年齢が18歳になることを受けて、若者(特に高校生)の政治や選挙への意識や関心を高める取組が各所で行われ、メディアで取り上げられることが多い今日この頃ですが、中学校でも、生徒会の選挙を通して、選挙の仕組みを知り、意識を高める取組を行っています。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
アクセスカウンタ
2
3
8
2
2
3
串間市立福島中学校
宮崎県串間市大字西方8607番地
電話番号 0987-72-0115
FAX 0987-72-3669
FAX 0987-72-3669
本Webページの著作権は、福島中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。