学校の様子
3校時は研究授業でした。
3校時に2年生数学の研究授業を実施しました。学習内容は,
「一次関数のグラフの傾きと1点の座標がわかっている直線の式を求めること」でした。
はじめに問題を自分で考え、小グループでそれぞれの考えを出し合い、それを発表して答えを導き出す問題解決的な学習でした。生徒たちは大変意欲的に課題に取り組み、思考力や表現力を伸ばす授業になりました。
11月13日(金)には教育委員会の学校訪問が予定されており、同じく2年生の理科の研究授業を行います。
2学期は、運動会や文化発表会など行事が盛りだくさんですが、研究授業の事前研究では、職員を生徒に見立てた模擬授業を実施するなど、授業力の向上と生徒の学力向上に全職員で取り組んでいます。






「一次関数のグラフの傾きと1点の座標がわかっている直線の式を求めること」でした。
はじめに問題を自分で考え、小グループでそれぞれの考えを出し合い、それを発表して答えを導き出す問題解決的な学習でした。生徒たちは大変意欲的に課題に取り組み、思考力や表現力を伸ばす授業になりました。
11月13日(金)には教育委員会の学校訪問が予定されており、同じく2年生の理科の研究授業を行います。
2学期は、運動会や文化発表会など行事が盛りだくさんですが、研究授業の事前研究では、職員を生徒に見立てた模擬授業を実施するなど、授業力の向上と生徒の学力向上に全職員で取り組んでいます。
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
4
4
2
1
9
3
串間市立市木中学校
〒889-3311
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
宮崎県串間市大字市木1835
電話番号
0987-77-0004
FAX
0987-77-0065
E-mail
ichikityu@city.kushima.lg.jp
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立市木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。