学校の様子

授業参観、学校保健委員会を行いました!

 昨日は、一学期最後の参観日で、授業参観、学校保健委員会、学級懇談を行いました。
 毎日暑い日が続き大変ですが、生徒達も先生達も元気で頑張っている様子を保護者の方々や学校関係者評価委員の方々に見ていただくことができました。
 一年生の参観授業は理科で、テーマは「物質の性質を手がかりに謎の物質Xが何であるかを明らかにしよう。」でした。




二年生は数学で、テーマは「ともなって変わる二つの数量の関係について調べよう。」でした。




三年生は社会で、テーマは「日本の文化の特徴や違いについて学習しよう。」でした。





学校保健委員会は、養護教諭から本年度の健康診断と生活に関するアンケートについての報告を行い、校医の野田先生からは睡眠の大切さやスマホ使用の約束事、起立性調節障害についてのお話をお聴きしました。