新着
生徒がSNSを中心としたインターネットを利用する際に起因するトラブルを未然に防ぐことができるよう、啓発資料を載せますので、ご覧いただき、ぜひご家庭でもご指導ください。 データはこちら → SNSの危険性啓発資料6.pdf
生徒がSNSを中心としたインターネットを利用する際に起因するトラブルを未然に防ぐことができるよう、啓発資料を載せますので、ご覧いただき、ぜひご家庭でもご指導ください。 データはこちら → SNSの危険性啓発資料5.pdf
生徒がSNSを中心としたインターネットを利用する際に起因するトラブルを未然に防ぐことができるよう、啓発資料を載せますので、ご覧いただき、ぜひご家庭でもご指導ください。 データはこちら → SNSの危険性啓発資料3・4.pdf
生徒がSNSを中心としたインターネットを利用する際に起因するトラブルを未然に防ぐことができるよう、啓発資料を載せますので、ご覧いただき、ぜひご家庭でもご指導ください。 データはこちら → SNSの危険性啓発資料1・2.pdf
〈PTA新聞(3月)を発行〉 PTA文化委員会の方々が、PTA新聞(3月版)を発行してくださいました。ぜひご一読ください。 このデータはこちら →3月PTA新聞.pdf
 3月3日(月)の朝9時頃、南郷団地に住むおばあさん(83歳)という方からお電話をいただきました。  概要は以下のとおりです。 本当に、心温まるお電話でした。 今後とも生徒には、「笑顔のあいさつ」が、地域を明るくし、地域の方々への何よりのボランティア活動になることを伝えていきます。