「朝のあいさつ運動」 | 「朝のあいさつ運動」の様子 | |||
本校では毎朝、正門と東門で「あいさつ運動」を行っています。生徒会の生徒を中心に行っていますが、元気のよいあいさつに、すがすがしい気持ちになります。実は、あいさつ運動は参加する側も気持ち良くなります。保護者の皆様や地域の皆様の参加もお待ちしています。(毎朝 7:30~7:50です。) |
Since 2013/06/26 |
|
「朝のあいさつ運動」 | 「朝のあいさつ運動」の様子 | |||
本校では毎朝、正門と東門で「あいさつ運動」を行っています。生徒会の生徒を中心に行っていますが、元気のよいあいさつに、すがすがしい気持ちになります。実は、あいさつ運動は参加する側も気持ち良くなります。保護者の皆様や地域の皆様の参加もお待ちしています。(毎朝 7:30~7:50です。) |
Since 2013/06/26 |
|
本市における新型コロナウイルス感染者数の減少に伴い、県の示す本市の「圈域ごとの感染状況の区分」が、「感染警戒区域(オレンジ)」に変更されました。
ついては、部活動において公共施設の活動が可となりますが、対外的な活動の自粛は継続になります。
その他の大きな変更はありませんのでお知らせいたします。
2月8日(月)からの生徒の登校時間についてお知らせします。
2月8日(月)からは、生徒の登校時間が、7時30分から8時までに変わります。
生徒玄関の開錠は、7時30分となります。
生徒玄関での健康チェック対応については、変わりませんので、引き続きご協力をお願いします。
本日文書を配付しましたが、1月25日(月)~29日(金)までは、全学年8:00~8:20登校になります。時間厳守でお願いします。
また、防寒着の使用についても文書を配付していますので、ご確認をお願いします。
なお、鼻をかんだティシュ等は、持ち帰るように指導しています。ビニール袋等の準備をお願いします。
下記をクリックすると配布した文書の確認ができます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |