「朝のあいさつ運動」 | 「朝のあいさつ運動」の様子 | |||
本校では毎朝、正門と東門で「あいさつ運動」を行っています。生徒会の生徒を中心に行っていますが、元気のよいあいさつに、すがすがしい気持ちになります。実は、あいさつ運動は参加する側も気持ち良くなります。保護者の皆様や地域の皆様の参加もお待ちしています。(毎朝 7:30~7:50です。) |
Since 2013/06/26 |
|
「朝のあいさつ運動」 | 「朝のあいさつ運動」の様子 | |||
本校では毎朝、正門と東門で「あいさつ運動」を行っています。生徒会の生徒を中心に行っていますが、元気のよいあいさつに、すがすがしい気持ちになります。実は、あいさつ運動は参加する側も気持ち良くなります。保護者の皆様や地域の皆様の参加もお待ちしています。(毎朝 7:30~7:50です。) |
Since 2013/06/26 |
|
8月28日(月)に2学期の始業式と校納式・表彰式とを行いました。始業式では、始めに、2学期の抱負を各学年代表生徒と生徒会代表生徒が力強く発表しました。
校長先生からは、2学期は、行事に本気で取り組み、「静と動」、「自他共栄」を意識して生活してほしいと話されました。
式後には、学習、保健、生徒指導の先生から2学期の心得等の話がありました。先生方の話をしっかり守り、充実した2学期を送ってほしいと思います。
校納式では、大会で入賞した男子ソフトテニス部とサッカー部が後納し、表彰式では、大会やコンクールで入賞した多くの生徒が表彰されました。おめでとうございます。
8月上旬に九州中学校総合体育大会が行なわれました。それぞれの競技で心を1つにして頑張りました。大会結果をお知らせします。
① 水泳競技
長田 知大くん(3年) 男子 200M自由形 出場
男子 400M自由形 出場
② 陸上競技
平田 陽翔くん(2年) 低学年男子100MH 台風の影響で大会開催中止
③ 硬式テニス競技
女子ダブルス
南正覚 美結さん(3年) 南正覚 茉那さん(1年) ベスト8
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |