都城市教育委員会指定の小規模特認校

本校は、都城市どこからでも通うことができます。詳しくは、ホームページ内の「特認校について」をご覧ください。
アスリート派遣事業で、アテネオリンピックのメダリスト水泳競技の「森田智己選手」を講師にお招き、授業を行っていただきました。
まずは、給食を通じてコミュニケーション
そしてバスで高城観音さくらの里に移動
生徒それぞれからの質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。
到着後いよいよ授業スタート
授業のテーマは「水の触れ方」
指先から水に触れる感覚や水を押す感覚を教えていただき、水泳が苦手な生徒も「泳ぎ方のコツがよくわかった!」と話していました。
最後にプールからあがって講話
森田選手は優しく、生徒に本音で語りかけてくださいました。「今僕は悩みだらけ。みんなと一緒だよ。」「対戦相手に勝ちたいという気持ちより、自分自身を高める喜びを大切にしてきた。」等など・・・
生徒は、森田選手の多くの言葉や生き方に触れ、たくさんのことを感じたようでした。
帰りのバスでは、実際のメダルを触らせてもらったり、カラオケをしたりと大盛り上がりでした。
森田選手、ディレクターの佐藤様、生徒のためにと場所を提供いただいた高城観音さくらの里のU様はじめスタッフの皆様、この事業にかかわってくださったすべての皆様に感謝します。ありがとうございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |