R6年度 西中校区 小中合同研修会
今回の授業研究会では、「ひなたの学び」(生徒主体の学習)を生かした授業づくりや指導方法の工夫改善を図るために、明和小学校の先生方、児童の皆さんに授業を提供していただきました。小・中・高学年部会、特別支援教育部会に分かれ、それぞれ活発な授業が行われました。明和小学校の児童の皆さんが、目を輝かせて学びに向かう姿がっても印象的でした。日頃から、ひなたの学び(都城流ではわさびの授業)に取り組まれていることが伺えました。本校職員にもよい刺激になりました。いっしょに学びに参加していただいた明和小・西小の先生方、大変お世話になりました。