学校の様子

重要 自分で考えて!

11月10日(金)、「防犯・安全教室」(避難訓練)を開催しました。

講師は、県内で広く活躍されている NPO法人ハートムの初鹿野 聡 氏でした。

「今日は、一緒に考えていきましょう!」と始まり、「避難=グラウンド、体育館ではないですよ!」

"あっ"という間に生徒たちは話しに引き込まれました。

犯罪者の心理にも触れながら、

「今、体育館の左後ろから不審者が侵入してきたら・・・」

「2階の窓が割れてガラスが降ってきたら・・・」

「さあ、どうするか考えて!アクションを起こして!」

(場面を想像し、イメージが頭に浮かび・・・"それが大事!")

「自分の身(命)を守るには、"自分で考え、判断し、行動する"ことが大事です。」

事件や災害が、いつ、どこで起こっても・・・

「その時(瞬時に)、自分で考える」ことで「自分を守る」ことができるようになってほしいと思います。

大変お忙しい中、「ありがとうございました。」