学校の様子

音楽 「さくら~ さくら~」

音楽室から琴の音色音楽がきこえてきます。

 

1月下旬から音楽の授業で、全学年、琴の学習をしています。

日頃、和楽器に触れる機会がないので、生徒達は興味をもって、真剣に取り組んでいます。

(撮影も気に留めず、集中しています!)

  

一人一台はないので、交代しながら一面を使い、練習しています。(琴は、一面、二面…と数えるそうです)

親指には、"角爪"を着けています。

「(琴を弾くのは)どうですか」「難しいけど、楽しいです!」

"さ く ら~ テンテンテン さくら~テンテンテン ・・・"と、綺麗な音色 です!

琴の音に包まれ、癒される西中学校です笑う