投稿日時: 2023/05/09
三股中学校
本日5校時に、地震を想定した避難訓練を行いました。
まず地震が起きたときに、どんなことをしなければいけないのか、どう避難しなければならないのか、各クラスで説明があった後、地震に関する動画を見ました。
そしてその後、実際に地震が起きたと想定し、避難をしました。
全校生徒で一斉に同じ場所に集まると混雑してしまうため、グラウンドと第1地区公民館にそれぞれ避難しました。
石川県でも最近起きたように、いつどこで地震は起きるか分かりません。
できるだけ混乱せずに対応できるように、もし地震が起きた時は、今日の避難訓練を思い出しましょう。