「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
学校の様子
入学して・・・
入学して4日ほどがたちましたが、1年生の皆さんはどんな感想を持ったでしょうか。入学前は期待と不安が入り交じった複雑な気持ちだったと思いますが、実際に入学して先生や先輩、クラスメートとふれあう中で、少しずつ不安については和らいできたのではないでしょうか。この1週間は、学級や学校を運営するためのことを決めたり、知ってもらったりする行事が多く、授業も本格的に始まっていないので、本当に理解するのはこれからでしょうね。
中学校生活を充実させるコツは、どんなことでも積極的にチャレンジすることです。部活動、勉強、行事など、中学校では自分の力を試す場面がたくさんあります。みなさんが大きく成長できる1年間にしていきましょう。これからたくさんの「はじめて」を体験することでしょうが、何かを始めるときの「やるゾ!」の気持ちをずっと大切していきたいですね。
中学校生活を充実させるコツは、どんなことでも積極的にチャレンジすることです。部活動、勉強、行事など、中学校では自分の力を試す場面がたくさんあります。みなさんが大きく成長できる1年間にしていきましょう。これからたくさんの「はじめて」を体験することでしょうが、何かを始めるときの「やるゾ!」の気持ちをずっと大切していきたいですね。
○ 2・3年生の返事の大きさ、座礼のすごさに圧倒された礼法指導。中学校の雰囲気を一気に感じることができましたね。
○ 対面式では、生徒会活動や年間行事の説明を先輩から説明してもらいました。部活動紹介はどの部もユニークで、とても楽しめました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
カウンタ
1
4
0
4
9
1
8
都城市立高城中学校
〒885-1202
宮崎県都城市高城町穂満坊115番地1
TEL 0986-58-2303
FAX 0986-58-2823
お願い
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。