学校の様子

学校の様子・コメントなど

高城の歴史について知ろう

11月1日(金)、高城の昔を語る会の会長である田之上哲様を講師にお迎えし、「高城の歴史」についてお話を伺いました。長い歴史を、わかりやすく60分で紹介してくださいました。生徒たちは、自分たちが住んでいる地域の歴史や町の名前の由来に興味を持ちながら話を聞き、今後の地域の学びにいかしたいと考えたようでした。

高城ボランティア福祉まつりに参加しました

 11月3日(土)に行われた、高城ボランティア福祉まつりに、3年生40名がボランティアとして参加しました。朝の準備から午後の片付けまで、一生懸命、そして楽しくそれぞれの役割を果たしながら、地域の祭りに貢献することができました。

 

 

 

 

  生徒たちにとっては、地域の方々と触れ合えるよい機会になったようです。

 祭りの参加に際し、ご支援をいただきました、都城市社会福祉協議会高城サテライト様並びに地域の皆様方に感謝申し上げます。

生徒会役員退任式・任命式

10月30日(水)に本校体育館で生徒会役員の退任式および任命式が行われました。

       旧生徒会の皆さん        新生徒会の皆さん

  旧生徒会役員の皆さんは、これまで本校のために様々な活動に取り組んでくれました。昨年度からの取り組みとして始めた、地域貢献のボランティア活動は、今後も生徒会活動として引き継いでいくことでしょう。1年間おつかれ様でした。新生徒会役員は、さらに魅力ある高城中学校を作ってもらいたいと思います。頑張ってください。

令和6年度 合唱コンクール・鑑賞教室

10月24日(木)、本校体育館にて令和6年度高城中学校校内合唱コンクールが実施されました。どの学級もこれまでの練習の成果を十分に発揮して、すばらしい歌声を体育館中に響かせてくれました。合唱コンクール実行委員や指揮者・伴奏者の皆さんお疲れさまでした。

3年生の合唱コンクール実行委員  故郷を全員で歌いました

の皆さんです

 1年生は緊張していました    最優秀賞は3年2組でした

                  おめでとうございます

 

合唱コンクールのあとに高城生涯学習センターのホールにて鑑賞教室が行われました。今回は村上三絃道様による津軽三味線コンサートでした。三味線の歴史や楽器の紹介、そして素晴らしい演奏で会場が盛り上がりました。

 3種類の三味線を紹介して    三味線に合わせて阿波踊り

 いただきました

   三味線の体験演奏    楽しい演奏ありがとうございました 

令和6年度宮崎県秋季体育大会および都城地区駅伝大会選手推戴式

10月21日(月)、本校体育館にて令和6年度宮崎県秋季体育大会および都城地区駅伝大会選手推戴式を実施しました。

              ソフトテニス部         サッカー部

             ソフトボール部       バドミントン部(校外)

卓球部(校外)

都城地区中学校駅伝・ロードレースに参加する生徒です。

選手宣誓 ソフトテニス部主将とソフトボール主将の選手宣誓

 各部活動から大会に向けての意気込みの発表がありました。どの部活動も支えてくれた周囲への感謝の言葉もありました。選手の皆さんの活躍を心より期待しています。ベストを尽くしてがんばってください。

防災対策体験教室に参加しました

 10月19日(土)、高城生涯学習センターにて、都城市教育委員会生涯学習課が主催の「防災対策体験教室」が行われ、本校から11名の生徒がボランティアで参加しました。障害をもった方々と交流をしながら、避難所運営を疑似体験しました。

 前半は、障害の種類や特性と、防災の必要性や避難所運営の在り方について講義で学びました。

 

 後半は、障害のある方々をお迎えし、避難所運営の模擬体験を行いました。

 

 地域の方々や高校生、大学生など様々な方々と交流を行いながらの教室でした。戸惑う場面も多かったようですが、貴重な体験をさせていただきました。

1年生福祉学習 「福祉のとらえかた」講演

 9月27日(金)に高城生涯学習センターのホールにて、総合的な学習の時間の授業の一環として、山口県立大学の長谷川真司教授に『福祉のとらえかた』について講演をしていただきました。福祉について分かりやすくお話をしていただきました。子どもたちにとって福祉について考える良いきっかけとなりました。今後の学習に活かしていきたいと思います。

長谷川教授から福祉についてお話をいただきました。

福祉と聞いて何をイメージしますか。

生徒の代表がお礼のあいさつをしました。

第79期 高城中学校生徒会総務役員立会演説会・選挙

9月26日(木)、本校体育館にて第79期生徒会総務役員立会演説会および選挙が行われました。候補者たちは素晴らしい演説を披露し、生徒たちも真剣に耳を傾けていました。また、選挙管理委員による準備から開票までの作業も手際よく、スムーズに進行しました。皆さんの参加と協力に感謝します。

選挙管理委員会の皆さんありがとうございました。

1年生の演説の様子です。

2年生の演説の様子です。

投票の様子です。

9月20日(金)の総合的な学習の時間のようす

【1年生】都城市社会福祉協議会のご協力のもと、「福祉」に関する学習に取り組んでいます。今回は、都城市社会福祉協議会の方にお越しいただき、「福祉」とは何なのかについて教えていただきました。

 

【2年生】11月の修学旅行に向けての準備が進んでいます。今回は、地図やタブレットを活用しながら、班別研修の計画をグループで話し合って作成しました。意見をすり合わせるのは大変ですが、楽しみながら取り組んでいます。

 

【3年生】「あなたが考える・できる地域貢献とは?」というテーマで、それぞれプレゼンテーションを作成しました。今回は完成したプレゼンテーションの発表を行いました。「地域貢献」と一口に言っても、捉え方は様々で、見ごたえのある発表となりました。