理科の実験活動
1月23日(木)、2年2組が理科の実験活動に取り組みました。この日の実験は、「直列回路と並列回路にかかる電圧の規則性を見つけよう。」というテーマでした。失敗しながらも、どの班も最後まで作業を終わらせ、結果を考察しました。
結論は、「直列回路にかかる電圧は、各区間の電圧の和が、電源の電圧と等しい。並列回路にかかる電圧はどこも同じ。」ということです。電圧は電気を流す力となるものですから、直列回路では豆電球の明るさが異なりますが、並列回路では同じということになります。このことを実験によって導き出すのですが、そこには誤差も生じるため、生徒は苦労していたようです。それでも、実験の結果をもとに、班で協議しながらなんとか結論に到達できました。
まだまだ電気に関する学習は続きます。今後も実験を通して、いろいろな発見をし、知識として定着できるよう頑張りましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 |
6 1 | 7 1 | 8 2 | 9 1 | 10 1 | 11 2 | 12 |
13 | 14 1 | 15 3 | 16 | 17 3 | 18 1 | 19 1 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
1,000,000回アクセス達成!
アクセス数が1,000,000回に達成しました。これもひとえに、日頃より本校の教育活動にご理解とご支援を賜っております皆様のおかげであります。ホームページでは、学校行事や生徒の活躍、学校からのお知らせなど、様々な情報を発信しておりますので、今後とも、本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【R7.4.22時点の閲覧数:1024612】
ようこそ!
山田中学校ホームページへ
山田中学校の教育について、授業や学校行事の様子など、さまざまな情報を随時発信していきます。どうぞ、よろしくお願いします。
携帯電話の取扱いに関するガイドライン
都城市は小・中学校における携帯電話の取り扱いが適切に行われるよう、ガイドラインを作成しています。下記のリンクからご覧になれます。
情報モラルについて
インターネット活用における啓発資料です。