宮崎県中学校秋季体育大会~ソフトテニス・卓球・陸上競技
11月6日(日)、本日の宮崎県中学校秋季体育大会には、本校からソフトテニス女子、卓球男子、陸上競技が出場しました。試合会場は、卓球競技は昨日に引き続き佐土原体育館。ソフトテニスと陸上競技は、宮崎県ひなた総合運動公園で行われました。各競技の結果は次の通りです。
【ソフトテニス女子】個人戦
本校から個人戦に3組が出場しました。県内の有力選手が集まる大会だけあって、レベルの高い試合が展開されていました。力のあるペアとの試合で良い経験を積むことができたのではないでしょうか。どのペアも最後まで声を出して地区代表にふさわしいプレーを見せてくれました。県レベルの試合を常に意識して、次の大会や冬場のトレーニングに取り組んでほしいと思います。お疲れ様でした。
岡元 美羽・東 楓ペア(1回戦敗退)
前野りりあ・小池 優舞ペア(2回戦敗退)
東 柚芭・稲森 心優ペア(3回戦敗退)
【卓球男子】個人戦
昨日の団体戦に続き、本日は個人戦が行われ、本校から2名が出場しました。卓球競技も勝ち上がるのはなかなか難しいのですが、久保田芭玖斗さんは難敵を倒し、決勝戦まで進みました。対戦相手は檍中のライバル選手でしたが、今回は勝つことができませんでした。残念ではありますが、県で第2位、すばらしい結果です。お疲れ様でした。
北山 煌典さん 0-3(1回戦敗退)
久保田芭玖斗さん 0-3(第2位)
【陸上競技】予選・決勝
1年女子100mに原田優愛さんが出場しました。午前中に行われた予選では、自己ベストを出しての予選5位。午後のA決勝に進出しました。
午後のA決勝は、追い風0.9mのコンディションでした。序盤から妻ヶ丘中の選手が飛び出し、他の選手が追いかけるレース展開となりました。原田さんは、後半にグングン加速して追い上げ、第2位に入賞しました。表彰台に上がり、嬉しそうな表情がとても印象的でした。お疲れ様でした。
予選3組 4レーン 原田 優愛さん 14.06秒(第5位:A決勝進出)
A 決 勝 7レーン 原田 優愛さん 13.82秒(第2位:追い風参考)
今大会は、2日間とも天候にも恵まれ、予定通りの日程で終えることができました。選手、顧問、保護者のみなさん、早朝からお疲れ様でした。
今大会は入賞3種目!次もがんばれ山田中!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 |
6 1 | 7 1 | 8 2 | 9 1 | 10 1 | 11 2 | 12 |
13 | 14 1 | 15 3 | 16 | 17 3 | 18 1 | 19 1 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
1,000,000回アクセス達成!
アクセス数が1,000,000回に達成しました。これもひとえに、日頃より本校の教育活動にご理解とご支援を賜っております皆様のおかげであります。ホームページでは、学校行事や生徒の活躍、学校からのお知らせなど、様々な情報を発信しておりますので、今後とも、本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【R7.4.22時点の閲覧数:1024612】
ようこそ!
山田中学校ホームページへ
山田中学校の教育について、授業や学校行事の様子など、さまざまな情報を随時発信していきます。どうぞ、よろしくお願いします。
携帯電話の取扱いに関するガイドライン
都城市は小・中学校における携帯電話の取り扱いが適切に行われるよう、ガイドラインを作成しています。下記のリンクからご覧になれます。
情報モラルについて
インターネット活用における啓発資料です。