日誌
面接模擬練習
12月16日(月)、3年生が面接の模擬練習に取り組みました。今回で、3回目となりました。高校によっては、個人面接、集団面接と形態は様々です。集団討論を実施する高校もあります。
集団討論は、例えば、「『あなたは、インターネットやSNSを利用するにあたって、犯罪やトラブルの被害者や加害者とならないようするためには、どのようなことに注意すればよいと考えますか。』グループで話し合って、特に必要だと思われることを3つにまとめてください。」というものです。発言する内容もさることながら、他者の意見を聞いて意見を述べる、集団の考えをまとめる、協調性などが評価されるようです。
3回目とあって、ずいぶんと受け答えもうまくなってきました。ただ、最近のニュースに目を通している生徒は少なく、これからの課題と言えるでしょう。各学級に配付されている新聞を、もっと活用して欲しいところです。国語や数学などの教科の学習以外にもやるべきことが多くて大変ですが、頑張りましょう。受験生!
訪問者カウンタ
0
9
8
0
0
3
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 3 | 13 1 | 14 1 | 15 1 |
16   | 17   | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
都城市立山田中学校
〒889-4601
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
ようこそ!
山田中学校ホームページへ
山田中学校の教育について、授業や学校行事の様子など、さまざまな情報を随時発信していきます。どうぞ、よろしくお願いします。
お知らせ
携帯電話の取扱いに関するガイドライン
都城市は小・中学校における携帯電話の取り扱いが適切に行われるよう、ガイドラインを作成しています。下記のリンクからご覧になれます。
お知らせ
情報モラルについて
インターネット活用における啓発資料です。