日誌
ようこそ山田町へ
1月9日(木)、秋田県潟上市の羽城中学校、天王中学校、天王南中学校から計9名の生徒がやって来ました。山田町の農業の発展に尽力した石川理紀之助翁のご縁で始まった秋田県潟上市との交流事業が目的です。ようこそ山田町へ。この日は、夕方6時から歓迎式典、山田のかかし笑劇団による石川理紀之助翁にまつわる劇の鑑賞、生徒会主催の歓迎、会食がおもなスケジュールでした。
生徒同士の交流がおおきな目的ですが、当然ながら最初はお互いに硬い表情でした。生徒会主催のゲーム形式の自己紹介、チキン南蛮ジャンケンで緊張もほぐれ、その後の会食では会話も随分と弾んでいたようでした。お腹もすいていたのか、会話も弾んだのか、中にはカレーを3杯も食べた生徒もいたようです。
歓迎式典や交流会、会食には市や総合支所、そして保護者や地域の方々の大変なご協力がありました。おかげさまで、無事終了し、子どもたちの交流もスムーズに進みました。ありがとうございました。
明日10日(金)は、午前中は山田中学校で歓迎セレモニーの後、3時間一緒に授業を受け、午後は山田町内の石川理紀之助翁ゆかりの地を巡ります。できる限り多くの生徒と話し、交流を深めて欲しいと思います。短い時間ですが、山田町や宮崎県で楽しんでください。
訪問者カウンタ
0
9
7
9
9
2
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 3 | 13 1 | 14 1 | 15 1 |
16   | 17   | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
都城市立山田中学校
〒889-4601
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
ようこそ!
山田中学校ホームページへ
山田中学校の教育について、授業や学校行事の様子など、さまざまな情報を随時発信していきます。どうぞ、よろしくお願いします。
お知らせ
携帯電話の取扱いに関するガイドライン
都城市は小・中学校における携帯電話の取り扱いが適切に行われるよう、ガイドラインを作成しています。下記のリンクからご覧になれます。
お知らせ
情報モラルについて
インターネット活用における啓発資料です。