日誌

オリエンテーション


 4月10日(水)より、1年生が実質的な中学校生活を始めました。この日、集会での作法、服装などのルール、給食、学習の進め方、清掃についてのオリエンテーションを実施しました。1年生にとっては中学校生活を知る、2・3年生にとっては再確認する機会となりました。

 1年生にとっては初めてのことばかりで、説明を聞くのに大変疲れたのではないかと思います。一度説明を聞いたぐらいでは、覚えられないと思いますが、これからの生活の中で確認しながら、確実に身に付けて欲しいと思います。しかし、メモをとりながら真剣に話を聞いていました。よく頑張ったと思います。

 清掃については、生活委員会がプレゼンテーションソフトを活用しながら、わかりやすく説明していました。さすが先輩ですね。2・3年生にとっては再確認の場となりましたが、1年生のわからないところは教えてあげて、早く中学校生活に馴染めるように手伝ってあげてください。