全校集会
11月7日(水)、全校集会を開きました。内容は、各種表彰と認知症についての実践発表でした。
表彰は、県中学校英語暗唱大会優秀賞の修行輝桜君、景観図画コンクール銀賞の松迫間光成君、同じく銅賞の出本呈碧さん、県トップリーグ2部準優秀賞のサッカー部でした。これからも山田中学校の生徒の活躍を期待したいと思います。
9月29日(土)、都城市総合文化ホールで都城市認知症講演会がありました。そこで、本校の浦岡光海さんが発表をしました。発表を聞いて、認知症について他の生徒にも考えてもらいました。様々なボランティア活動で体験したことをもとに、プレゼンテーションソフトを活用しながらわかりやすく発表しました。中学生が発表するのは初めてだったそうです。素晴らしい発表でした。本校の多くの生徒が様々なボランティア活動に積極的に参加することを期待したいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 |
6 1 | 7 1 | 8 2 | 9 1 | 10 1 | 11 2 | 12 |
13 | 14 1 | 15 3 | 16 | 17 3 | 18 1 | 19 1 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県都城市山田町山田2189番地1
電話番号
0986-64-2105
FAX
0986-64-3804
E-mail:4331ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、山田中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
1,000,000回アクセス達成!
アクセス数が1,000,000回に達成しました。これもひとえに、日頃より本校の教育活動にご理解とご支援を賜っております皆様のおかげであります。ホームページでは、学校行事や生徒の活躍、学校からのお知らせなど、様々な情報を発信しておりますので、今後とも、本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ようこそ!
山田中学校ホームページへ
山田中学校の教育について、授業や学校行事の様子など、さまざまな情報を随時発信していきます。どうぞ、よろしくお願いします。
携帯電話の取扱いに関するガイドライン
都城市は小・中学校における携帯電話の取り扱いが適切に行われるよう、ガイドラインを作成しています。下記のリンクからご覧になれます。
情報モラルについて
インターネット活用における啓発資料です。
入学式
4月9日(水)