トップページ
救急救命法の講習
5月25日(金)に本校の体育館で救急救命法の講習会がありました。日本赤十字社宮崎支部の方々が講師として来てくださり、心肺蘇生法やAEDの使い方の指導をしてくれました。保護者の方々も5名参加されました。体育館ではグループをつくって模型の人形を相手に心肺蘇生法やAEDの使い方の練習を行いました。
救急救命法の講習は毎年行っているのですが、日本赤十字社の方々が毎回多くの模型の人形を持ってきてくださるので、全校生徒が小グループで何回も練習することができます。3年生は今年で3回目、2年生は2回目となります。回を重ねるごとに上達しますので、何回も繰り返して練習することは、いざというときの対応のためにとても大切なことだと思います。
日本赤十字社宮崎支部の方々、ご協力ありがとうございました。






救急救命法の講習は毎年行っているのですが、日本赤十字社の方々が毎回多くの模型の人形を持ってきてくださるので、全校生徒が小グループで何回も練習することができます。3年生は今年で3回目、2年生は2回目となります。回を重ねるごとに上達しますので、何回も繰り返して練習することは、いざというときの対応のためにとても大切なことだと思います。
日本赤十字社宮崎支部の方々、ご協力ありがとうございました。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 1 | 8   | 9 1 | 10   | 11   | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   | 19 1 |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
新着
小林市立東方中学校
宮崎県小林市東方3094番地2
電話番号
0984-23-3613
FAX
0984-23-5556
0984-23-5556
電子メール
(アドレスの+を@に変えて送信してください。)
本Webページの著作権は、東方中が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
2
0
7
5
1
8
2