ICT活用事例
2020年9月の記事一覧
Zoomを使った生徒会選挙政見放送
9月24日(木)~9月28日(月)までの3日間、給食の時間にZoomを使って各教室の電子黒板をつなぎ、立候補者の政見放送演説を行いました。初めての試みだったので、最初は教室の電子黒板から音声が出ないトラブルがありましたが、いろいろテストしているうちに原因がつかめて、立候補者の政見放送演説を行うことができました。今後は今回の取組を生かし、インフルエンザの流行で集会ができないときなどに各教室で動画を見ながら集会をするなど活用していきたいです。
タブレットPCのカメラとマイクを使っての政見放送
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3836/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3837/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3838/medium)
教室での放送の様子
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3839/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3840/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3841/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3842/medium)
タブレットPCのカメラとマイクを使っての政見放送
教室での放送の様子
0
1年理科の授業
1年理科の授業で、水溶液にとけている物質の粒子モデルを考える授業をしました。タブレットPCと授業支援ソフトを使うと、粒子モデルをコピーしながら自分が考えたとおりに貼り付けていくことでモデルができあがるので、紙に書くよりも簡単にモデルを作成することができます。また、各生徒が考えてモデルを全員で見て比較することもできるので、効果的に授業を進めることができます。ただし、タブレットPCの画面は電源を切ると消えるので、学習の流れをきちんと板書し、生徒たちにきちんとノートにまとめさせることも大切です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3830/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3831/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3832/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3833/medium)
0
1年国語原稿発表
1年国語の授業で、各生徒が完成させた発表原稿をタブレットPCを使って発表する授業を行いました。タブレットPCと授業支援ソフトを使うと、発表する生徒のタブレットPC画面を全員で一斉に見ることができるので、発表している生徒の声だけでなく目で発表原稿を見ることもできます。耳の聞こえが悪かったりする生徒もしっかり発表を見ることができていいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3826/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3827/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3828/medium)
0
2年国語の授業
2年国語の授業で、タブレットPCを使って発表原稿を書く授業をしました。生徒たちは小学校からタブレットPCを使っているので、タイピングも早くなりました。また、筆記するのと違って、やり直しが簡単にできるので、それだけ文章を練る時間が多くとれています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3821/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3822/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3823/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/3824/medium)
0
天気
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
小林市立東方中学校
宮崎県小林市東方3094番地2
電話番号
0984-23-3613
FAX
0984-23-5556
0984-23-5556
電子メール
(アドレスの+を@に変えて送信してください。)
本Webページの著作権は、東方中が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
2
0
0
9
7
0
2