学校の様子
2学期始業式
10月11日(水)、今日の朝の気温は15℃。いよいよ秋も深まってきました。長袖や合服の生徒がほとんどでした。今日から、2学期が始まりました。2学期は、学年の後半にあたり、今日は折り返し地点です。2学期始業式では、各学年の代表生徒が、「時間に余裕を持って行動したい。」「家で2時間以上勉強する。」「苦手な教科や単元に時間をかけたい。」「県大会では、感謝の気持ちを忘れずにがんばりたい。」「自分に合った勉強法を確立し、生活のリズムを壊さないようにしたい。」などと抱負を述べてくれました。私の方からは、夢や目標に向かって、挑戦し続けて欲しいと話をしました。特に3年生は、いよいよ受験、卒業の時期へと向かっていきます。大切な時間を有効に使って欲しいです。 昨日の「高原町こども未来議会」の様子は、次回報告します。
フォトアルバム
カウンタ
0
9
0
4
5
9
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
高原町立後川内中学校
〒889-4413
宮崎県西諸県郡高原町大字後川内2651番地
電話:0984-42-1083
FAX:0984-42-1843
本Webページの著作権は、後川内中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。