学校の様子
今日の家庭科の授業の様子です。
6月28日(水)、今週後半から天気は下り坂になりそうです。今週暑い日が続いているので恵みの雨となればいいのですが。さて、そのような中でも子ども達は授業を頑張っています。今日は家庭科の先生が来られていました。1年生は、アップルパイとキュウリの色々な切り方について学習しました。少しずつ包丁さばきも様になってきました。2年生は、玉結びの上手な結び方についての学習でした。以外と難しいんですよね。このように生活するために必要な知識や技能の修得も大切な学習です。
フォトアルバム
カウンタ
0
9
0
4
5
5
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
高原町立後川内中学校
〒889-4413
宮崎県西諸県郡高原町大字後川内2651番地
電話:0984-42-1083
FAX:0984-42-1843
本Webページの著作権は、後川内中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。