学校の様子
最後のプール
7月22日、最後の学習はプールでの授業でした。みんなで着衣泳の体験をしました。服が重く抵抗が増し、泳ぎにくい感覚が分かったと思います。また、浮く練習もしました。両方とも思ったより難しく、川や海に行くときは、この体験が生きて、危険を避ける行動に繋がることと思います。プールでの学習はこれで終了となります。子どもたちにとって楽しい時間だったのではないかと思います。
フォトアルバム
カウンタ
0
9
0
4
5
5
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
高原町立後川内中学校
〒889-4413
宮崎県西諸県郡高原町大字後川内2651番地
電話:0984-42-1083
FAX:0984-42-1843
本Webページの著作権は、後川内中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。