学校の様子

1学期終業式

10月6日(金)、今日は1学期終業式でした。各学年を代表して、3名の生徒が「1学期を振り返って」と題して、作文を発表しました。それぞれ、「毎日2時間は勉強する。」「係活動を積極的に」「元気な声で返事」「リーダーとしての自覚」などを発表してくれました。人前で、良かったことはあまり発表しにくいものですね。代わって、私の方から、頑張ったことを振り返って話をしました。一人一人が成長していると感じる1学期でした。2学期もがんばれ、後中生!話は変わりますが、下の画像は、教頭先生が、「ぎんなんの実」を集めて、果肉を高圧洗浄機で吹き飛ばして、種だけにして、天日干ししているところです。ウメやビワ、サツマイモ、ぎんなんと自然の恵みいっぱいです。