学校の様子

会議・研修 『新燃岳を考える日』でした。(4校時:防災授業編)

会議・研修本日:1月26日(木)は『新燃岳を考える日』でした。
高原町は1月26日を『新燃岳を考える日』と制定しています。4校時は『防災授業』を行いました。『噴火の際、身を守るための防災行動』について全員で考えました。西田教育長も授業を参観されました。お忙しい中、参観していただきありがとうございました。また、午後は新燃岳が噴火したという想定で、生徒を保護者への引き渡し訓練を行いました。保護者の方々の協力でスムーズな訓練ができました。ありがとうございました。引き渡し訓練のようすは 後ほど紹介します。(校長:鎌田浩二)

※授業前です。ポーズをとってくれました。

※授業が始まりました。集中しています。

※担当の先生です。いろいろと準備していただきありがとうございました。

※何が起こったのでしょう?

※今回の学習課題です。

※今日の授業の流れです。

※『百人の記録』です。授業の最初、朗読しました。

※個人で考えてから、話し合い活動に入ります。

※今回もタブレットを使います。

※自分の考えをタブレットで入力します。

※自分の考えを班員と共有します。タブレットを使います。

※それぞれのグループに先生方が入ります。

※必要に応じて、先生方のアドバイスをもらいながら進めます。

※各グループの代表者が話し合ったことを発表します。

タブレットの画面を共有しながら・・・

※タブレットはすごいですね。以前だったら、各班に模造紙、付箋紙、マジック等の準備が必要でしたが、タブレットがあればそのような準備の必要がありません。そして、生徒もみている職員もわかりやすいですね。授業をしていただいた先生、そして各班にアドバイスをしていただいた先生方、ありがとうございました。