学校の様子

給食・食事 『給食感謝集会』を行いました・・・

給食・食事『全国学校給食週間』について(文科省HPより抜粋)
1月24日から1月30日までは『全国学校給食週間』です。
昭和25年度から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を『学校給食週間』としました。
『学校給食週間』においては、このような学校給食の意義や役割について、児童生徒や教職員、保護者や地域住民の理解を深め関心を高めるため、全国で様々な行事が行われます。
  を受けて、本校では本日:1月18日(水)、『給食感謝集会』を実施しました。栄養教諭の加治木ひかり先生から『食事と健康』について講話をしていただきました。具体的な事例をもとに、わかりやすい説明でした。ありがとうございました。(校長:鎌田浩二)

※担当の先生が進行します。

※真剣に集中して聞いています。

※栄養教諭の加治木ひかり先生です。

※Zoomを使って行いました。

※自分の意見をしっかりと発表してくれました。1年生です。

※自分の意見をしっかりと発表してくれました。3年生です。

※自分の意見をしっかりと発表してくれました。2年生です。

※わかりやすい説明でした。

※代表の生徒があいさつをしています。ありがとうございました。