日誌
2/17 駐輪場
駐輪場の北側の法面に桜などの木が数本植えられています。
大きく育った木々の枝が近くの送電線等を傷つける恐れが出てきたことから、本日、電力会社の依頼を受けた業者の方による剪定作業が行われました。
斜面に植えられているため、送電線への影響だけでなく、太くなった幹が傾き、駐輪場の屋根を圧迫し始めています。また、今後台風などの影響で太い枝が折れたり幹が倒れたりして駐輪場を壊す恐れもあることから、伐採していただくことにしました。
慣れ親しんだ樹木が無くなるのは寂しいですが、施設の保全と生徒の安全確保の面からの対応となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
新着情報
訪問者カウンタ
0
6
9
1
9
1
8
小林市立須木中学校
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。