今週の主な行事
10/ 9 水:花いっぱい運動
10/11 金:1学期終業式
来週の主な行事
10/16 水:2学期始業式、生徒会就退任式、身長・体重測定
10/17 木:3年実力テスト、英語特別授業
10/18 金:3年実力テスト
学校の様子
10/11 終業式
本日は一学期の終業式でした。
その中で代表生徒2名が一学期の反省を述べましたので紹介します。
一学期を振り返って 1年 今重光稀 くん
皆さんは、一学期を振り返って自分が成長したと感じたことはありますか。
僕は成長したと感じたことが2つあります。
1つ目はたくさんのことに挑戦したことです。
僕は学級委員長や運動会のリーダーに立候補しました。
小学校の時は、クラスをまとめる役をしたことがなかったので、とても緊張しましたが、最後までやり遂げることができました。
また、授業中に自信がなくても手をあげて発表をするようになりました。
今までは、自信が無かったら発表しませんでした。
でも、少し自信がなくても挑戦として発表をするようになりました。
分からないときも質問をできるようになり、今までよりも早く理解ができるようになりました。
2つ目は、指示を出せるようになったことです。
初めての学級討議の時は緊張したけれど、みんなに分かり易く説明できるように工夫をしました。
また、運動会でも小学生に対し、指示を出して早く整列をさせました。
たくさん挑戦したことで、今までに感じたことのない不安もありましたが、成長することができました。
たくさんの事にも挑戦して、二学期ももっと成長できるようにしたいです。
皆さんも一学期の反省をして、二学期の目標を考えてみてください。
一学期の反省 生徒会 黒木瑛太 くん
今日で一学期が終わります。
1年生は4月に入学、2・3年生は進級して半年がたちました。
4月の自分よりも少し成長することができましたか?
私は、全校学習専門委員長という立場から、一学期を振り返ろうと思います。
まず、4月の新入生説明会です。
3年生がリーダーとなって3つのグループに分かれてゲームをしました。
学年関係なく協力し、楽しめましたね。
6月の生徒総会では、学級討議からたくさんの意見が出ました。
自分たちの意見で、朝活の見直しをすることができ達成感がありました。
そして、日々の委員会活動や全校専門委員会の取り組み事項をみんなで協力してやり遂げました。
生徒会目標の「一致団笑」を実現できたと思っています。
最初は不安もありましたが、全校生徒の皆さんのおかげで充実した生徒会活動を送ることができました。
ありがとうございました。
二学期からは生徒会役員を2年生1年生に引き継ぎます。そして私たち3年生は本格的に受験に取り組む時期になります。
リーダーとして前に立つことはできますが、受験勉強も生徒会活動もこれまで以上に頑張りたいと思います。
------------------------
この後校長の話があり、校歌を歌いました。
終業式後表彰を行いました。
まず、綿引来空さんが、西諸地区英語暗唱・弁論大会の「弁論の部 奨励賞」の表彰を受けました。続けて綿引さんが代表で昨年度の須木中学校としての英検を多くの生徒が受検したことでいただいた奨励賞を受け取りました。
続いて、地区中体連秋季大会男子バレーボール2位の表彰状を、チームを代表して小園虎太郎君が受け取りました。
また、小園君は西諸地区サイエンスコンクール銀賞の表彰を受けました。
受賞した皆さん。おめでとうございます!
2学期もそれぞれの分野で活躍してくれることを期待しています。
10/10 今日の授業
社会
1年生は平安時代について学んでいました。
2年生は大日本国憲法の成立について学んでいます。
技術
3年生が以前紹介したプログラミングに取り組んでいました。
電子黒板に示されているプログラムの例はこのような感じです。
作成中の生徒の画面です。
完成が楽しみですね!
10/9 今日の授業
1年:理科
物質の状態変化(固体、液体、気体)について学びました。
学習内容をタブレットでまとめています。
黒板の図もWordを使って工夫して描いています。
2年:英語
10月17日の国際交流ゲストティーチャー来校に向けて、プレゼンテーションづくりに取り組みました。
テストティーチャーにプレゼンをするにあたって、どのようなことを意識して作ればよいか、意見を出し合いました。
すぐに幾つも意見が出されました。
それぞれのグループで相談しながら作成開始です。
3年:数学
二次関数のグラフを描く内容でした。
実際にグラフを描いてみます。
それぞれ真剣に作業に取り組んでいました。
B組:理科
2時間目に2年生と一緒に維管束の観察を行いました。
昨日採取した植物を赤インクの液に一晩つけておいたものを使用します。右側がつけておいたものです。
剃刀を使って観察するための切片を作ります。
3時間目は教室で、維管束についてまとめました。
10/8 今日の授業
1年:音楽
合唱曲「旅立とう君の空へ」を練習していました。
癒される歌声です。
2年:体育
マット運動に取り組んでいます。
3年:理科
水平面上での物体の運動について学習しました。
課題に対する予想を考えています。
準備内容について全員で分担の話し合いをしています。
実験装置の設置開始です。
台車につけた記録テープをタイマーに入れています。
うまく通りました。
(来客のため、この後の様子は撮れませんでした・・・すみません。)
10/7 今日の授業
1年:英語
電子黒板の写真を見ながら、得意・不得意、好き・嫌いを、学習した英語の表現方法を使って発表する内容に取り組んでいました。
2年:社会
日本の国境と領土の確定がどのような過程を経て行われたのかを学習しました。
3年:保体
マットを使った運動について、自分で演技構成を考え、実際にやってみる内容に取り組んでいました。
タブレットに、自分の演技構成を入力していきます。
実際に演技構成を試してみています。
10/7 中体連結果
10月5・6日に地区中体連の秋季大会が行われました。
剣道
・1年生の下原さんと今重君が個人戦に出場しました。善戦しましたが、残念ながら二名とも予選リーグで敗退となりました。
男子バレーボール
加久藤中、上江中との合同チームで、2年生の小園君、植田君、針山君の3名が出場しました。
1日目の予選リーグを1位通過し、2日目の決勝トーナメントに進みました。
決勝の高原中とはフルセットまで持ち込み粘りましたが、接戦の末、2位となりました。
10月26日から行われる県大会に出場します。
選手の皆さんお疲れ様でした。
次の大会に向けて頑張ってください。
10/4 農業体験学習の様子
農業体験学習の午前中の様子です。
10/3 今日の授業
1年:数学
めあて
分配法則を使って、括弧のついた方程式を解く内容を学習していました。
教科書の練習問題を解く生徒や、タブレットを使った問題に取り組んでいる生徒がいました。
2年:国語
手紙の形式について学びました。
最後は漢字テストに取り組んでいました。
B組:理科
植物の葉の断面の作りについて学びました。
道管や師管を確認しています。
3年:国語
慣用句・ことわざ・故事成語を学びました。
五里霧中など、様々な例をもとに意味や使い方を確認しました。生徒の皆さんは、それぞれことわざや故事成語を発表していました。
10/2 生徒会役員選挙
10月2日(水)に生徒会役員選挙が行われました。1年生3名、2年生3名が立候補し、それぞれの自分の思いを堂々と演説しました。
どの生徒が選ばれても安心できる素晴らしい内容でした。
先輩方が取り組んできた土台をもとに、よりよい須木中を目指してもらいたいです。
10/2 今日の授業
1年:社会
めあて
品物の値段の決まり方について、需要と供給の関係を含めて学習しました。
2年:数学
めあて
一次関数を利用して、動点の問題を解く内容でした。
3年:国語
表現技法に注目し、その効果や意味を考えようという内容に取り組んでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
〒886-0111
宮崎県小林市須木中原1730番地
電話番号:0984-48-2004
FAX番号:0984-25-9007
本Webページの著作権は、須木中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。