ブログ

鑑賞教室を行いました。

みなさん、こんにちは

今週もあっという間に終わった気がします。本日の午後は、東西中合同の鑑賞教室でした。コロナ感染症対策のため中止が続いておりましたが、この度4年ぶり?の開催となりました。今回は、昨年できなかった演劇でした。内容は、福岡県太宰府の「劇団道化」による「知覧・青春~アイ・アム・ヒア」でした。戦時中の若い男女の思い出を天国で振り返り、そして天国で再会するといったストーリー?でした。劇の中では、選抜された先生方や生徒がゲスト出演する場面もありました。アドリブを入れるなどかなりクオリティが高く、堂々とした演技は見事なものでした。しかし、やはり忘れてはならないのは、戦争がいかに我々の日常を不幸にするかです。また、大切なものを失う前に気づかなければ、歯止めをかけなければ、ならないものがあることを肝に銘じておかなければならないと感じたところです。タイムリーなことに、今日から広島ではG7主要国首脳会議がはじまりました。国レベル、個人レベルでできる世界平和を考える時間にしたいものです。