ブログ

性教育を実施しました。

みなさん、こんにちは

本日の朝は、これまでにない冷え込みとなりました。また、キンモクセイが満開となりとてもいい香りを漂わせています。秋の深まりを感じます。さて、本日の5校時は各学年とも性教育を実施しました。1年生は、男女に分かれて、高鍋町健康づくりセンターの保健師さんから「思春期の体のしくみと命の大切さ」について、2年生は、各教室で、か母ちゃっ子くらぶの助産師の方より「すてきな自分を考えていくとき」と題しての講話、3年生は、体育館において、NPO法人ハートスペースMのスタッフの方より「お互いを大切にする人と人との関係づくり」についての講話をしていただきました。各学年とも発達段階に応じたお話であり、「性に関する正しい意識や理解」「自己・他者の命の大切さ」「必要なライフスキル」について学ぶことができました。今後の自分自身の生活に生かしていってほしいと思います。