日誌

今日の給食&小さな旅⑫(10/5)

【今日のメニュー給食・食事

〇黒糖パン、牛乳

〇長崎皿うどん

〇カッテージチーズ和え

 今日のメインディッシュは長崎皿うどんです。

 

【まず両手の親指を使い、よ~くもみほぐします。この時、あまり強くもみほぐしすぎると、〇ビースターラーメンのようになるのでお気を付けくださいにっこり。そして・・】

【具と麺をよ~く絡めたら完成です!では・・・】

いただきま~す!

野菜たっぷりでとろっとろのあんがたくさんのって、パリパリの細麺との相性も良く、とってもおいしいです!(とは言っていませんが・・苦笑い)】

 

NEW小さな旅⑫

 小さな旅、PART12をお届けします。

 まずは、小学4年生、登校後すぐに興奮気味に見せてくれたものが・・

こちら!困る蜂の巣です!(この時期、1年間で最も蜂が攻撃的になる時期です。お気を付けください。)】

 続いては、体育大会前の恒例行事・・・?

 子ども達が作っているものは・・・

【応援用ボンボンです!】

【すごく大きなボンボンができましたね!?と思いきや・・・】

ぼくでした~ニヒヒ

 最後に放課後の体育館・・・

【練習をしていたのは、先日の地区中体連で、全試合ストレート勝ちの完全優勝を果たした女子バレー部の皆さん。】

 いつもは、勤労者体育館で練習しているので、なかなか見る機会がないのですが、驚いたのが・・・

【この筋トレ!ステージの段差を利用して・・・】

【腹筋90回、背筋90回衝撃・ガーンこの地道な基礎体力作りがあるからこそ・・・】

【こんな、キレッキレッのスパイクが打てるのですね!】

 女子バレー部の県大会での活躍を祈っています。

 目指せ!

【全国大会出場!!】