避難訓練(火災)
28日(火)、小学部・中学部全体で避難訓練を行いました!
今回は火災の避難訓練です。
小学部理科室からの火災発生を想定して行いました。
東児湯消防組合新富分遣所から3名の方がお見えになり、児童生徒の避難の様子を見てくださいました。
避難にかかった時間は約3分!先生方の指示を聞きながら、スムーズに「おはしも」を守って避難することができました
「おはしも」の
お…押さない は…走らない
し…しゃべらない も…もどらない です!
校長先生からは、消防車が到着するまでの時間は約8分!
15分に1回は火事が起きているというお話がありました。
校長先生のお話の後、消防の方から火事を起こさないために気を付けること、どこに消火器を置いているか日頃から確認しておくことなど大切なお話がありました。
児童生徒の代表が、水消火器の訓練も行いました
みんな、上手に消火器を扱うことができていました。
日々の生活の中で、本当に消火器を使うことがないように気を付けていきたいですね!
最後に生活美化委員長の三谷さんがお礼の言葉を述べました
おまけですが…
避難訓練のあとに、小学部の1年生が救急車を見せてもらいました!
子どもたちは、大興奮で大喜び
小学部1年生の子どもたちは、国語で「いろいろな車」を学習しているので、ちょうどよい機会になったようです
東児湯消防組合新富分遣所のみなさま、本当にありがとうございました!
これから空気が乾燥する季節は、特に火の元に気を付けておきましょう。
おうちにあるマッチやライターで絶対に遊ばない
暖房器具などのまわりに燃えやすい物を置かない
ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す
「マッチ一本火事のもと」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |