日誌

今日の給食&上学ニュース!(3/8)

【今日のメニュー給食・食事

〇減量チーズパン、牛乳

〇ちゃんぽん

〇アスパラのガーリックソテー

 長崎のソウルフードといえば・・・

ちゃんぽんですね!】

 ちゃんぽんという名前は、中国語で簡単なご飯という意味の「シャンポン」がなまったものという説。ポルトガル語で混ぜるという意味の「チャンポン」がなまったという説。諸説あるそうです。

 一つの料理で、栄養満点、たくさんの野菜が食べられるのがいいですね!笑う

 

NEW上学ニュース!会議・研修

 3月6日~3月23日まで、小学部では「家庭学習ノート展」が開かれています。

 各学年、どんな家庭学習をしているのでしょうか。紹介していきます。

【6年生:定規をしっかり使って、ていねいに取り組んでいます。】

色ペンを効果的に使っています。】

【理科の学習。が書いてあって分かりやすい!】

び~~しり問題に取り組んでいます。丸つけもしっかりしています。】

【5年生漢字学習:一字一字、止め、はね、はらいを意識して取り組んでいます。】

 子ども達同士、評価もし合います。

【お昼近くには、こんなに付箋が・・・】

 最後に、驚いてください!

 ↓1年生の家庭学習ノートです!

【教科書のような美しい文字です!すばらしい~!花丸