日誌

味覚の授業(10/20)

 小学部5、6年生家庭科「味覚の授業」の様子をご覧ください。

 講師として、町内で焼き鳥店を営んでいらっしゃる吉田様に来ていただき、5年生1時間、6年生1時間の授業をしていただきました。

 では、授業の様子です。

味覚について、知っているだけ書いてみよう!】

【よく知っていますね~!いわゆる5味呼ばれるものです】

 では、実験!

をつまんで、甘いお菓子を食べてみると・・・】

【なんか味が分からない!困るせっかくのおいしいお菓子なのに残念!でも、手を離してみると・・】

【おいしい~~!笑う味は五感を通して感じるものなんですね!】

 では・・・

【塩、砂糖、酢・・。様々な味覚を味わってみよう!(下の写真を見てどんな味か想像してみてください!)】

ガ~~~!疲れる・フラフラ

クゥ~~~!我慢

キタ~~~!(みなさん、これは罰ゲームではありません!苦笑い)】

 それぞれの味覚のみを味わうとこんな表情苦笑いになりますが、バランス良く組み合わせると、とてもおいしくなるのは不思議ですね!

 この授業で、五感を通して味わうことの大切さ、五味のバランスを考え調理することで様々な旨味へと変化することを実感した子ども達です。

 最後に

コック帽をかぶり記念撮影(6年生)】

【帽子をプレゼントされ大喜びの5年生】

 貴重な講話をしていただいた吉田様。計画、準備、支援等をしていただいた高木様、高野様、誠にありがとうございました。