日誌
心にも花を咲かせましょう・・(11/18)
11月18日(木)、人権委員会と各学級の代表者で「人権の花」後期の植栽を行いました。
【苗の植え方を説明する6年生】
植え方が分かったら・・・、
【みんなで植えましょう!!

【植えるお花は、「パンジー」「キンギョソウ」「ノースポール」です!】
【下級生には、中学生や6年生が優しく手伝ってくれます。】
【上手に植えることができて満足気な小学部1年生・・・】
これから、水やり等のお世話を続けていき、卒業式・入学式でお披露目する予定です。
【子ども達の心にも美しい花が咲きますように・・・】
植栽終了後・・・
【道具の片付けや水やりを進んでやってくれていた中学生。(さすが心が育っていますね!!)】
新富町の給食です
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
「学びの丘 上新田学園(かみにゅうたがくえん)」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
------------------
【校訓】
【校訓】
あなたは、平成28年4月から
2
9
3
5
7
3
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |