ブログ
クラブ活動スタート(4/26)
4月26日(月)6校時、小学部4~6年生が参加する、クラブ活動の1回目が行われました。
どんなクラブがあり、どんな活動をしたのでしょうか。

【ご存じハンドベルクラブ】

【難しい楽譜とにらめっこしながら、ディズニーの曲を一生懸命練習していました。今日も、「カラーン、コローン♬」の素敵な音色に癒やされました~。】

【パソコンクラブ】

【タイピング練習:ブラインドタッチができる児童がいてビックリ!!】

【家庭科クラブ:1年間の計画を立てていました。早速フルーツポンチを作るそうですよ!楽しみに待っています!?】

【スポーツクラブ:スポーツクラブ定番のドッジボールです。】

【ターゲットを決めて・・・】

【ウリャッ!!みんな上手でこれまたビックリ!】
どのクラブも、異学年間で交流しながら、楽しそうに活動していました。
どんなクラブがあり、どんな活動をしたのでしょうか。
【ご存じハンドベルクラブ】
【難しい楽譜とにらめっこしながら、ディズニーの曲を一生懸命練習していました。今日も、「カラーン、コローン♬」の素敵な音色に癒やされました~。】
【パソコンクラブ】
【タイピング練習:ブラインドタッチができる児童がいてビックリ!!】
【家庭科クラブ:1年間の計画を立てていました。早速フルーツポンチを作るそうですよ!楽しみに待っています!?】
【スポーツクラブ:スポーツクラブ定番のドッジボールです。】
【ターゲットを決めて・・・】
【ウリャッ!!みんな上手でこれまたビックリ!】
どのクラブも、異学年間で交流しながら、楽しそうに活動していました。
新富町の給食です
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
「学びの丘 上新田学園(かみにゅうたがくえん)」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
------------------
【校訓】
【校訓】
あなたは、平成28年4月から
2
9
7
3
0
9
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |