児童生徒総会(5/19)
5月19日(木)、小学部高学年、中学部が参加して、児童生徒総会が行われました。
上学の課題について、問題意識をもち、よりよい方向目指し議論した、子ども達の活躍をご覧ください。
【議長登壇】
【令和4年度児童生徒会スローガンは・・・】
必笑・必翔・必SHOW
~魅せよう!自分だけのstory~
【各専門委員会年間計画(案)】説明】
続いて、総会議題について。
【あいさつ運動への取組について】
【昼休みの運動場使用について・・・】
【様々な議題について積極的な意見交換が行われました。】
【決議:しおりを上げることで自分の意思を表します。】
執行部は、話合いの状況に応じて・・・
【進行の仕方について、タブレット(チームス)を使い確認し合いながら進めていました。(時代は変わりましたねぇ・・)】
約1時間半の会でしたが、時間を早く感じるほど、一人一人が高い意識をもち、よりよい上学目指して、発言していることを頼もしく思いました。
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |