今日の給食&上学ニュース!(9/28)
【今日のメニュー】
〇コッペパン、牛乳
〇ペペロンチーノ
〇ブロッコリーサラダ
ご存じイタリア料理、ペペロンチーノの正式名称は、アーリオ・オリオ・ペペロンチーノという噛んでしまいそうな長い名前です。
アーリオはニンニク。オリオは油。ペペロンチーノは唐辛子。つまり、ニンニクとオリーブオイルと唐辛子のパスタです。(そのままですね・・)】
ニンニクの風味と唐辛子のピリ辛がマッチしてとっても・・
【ボーノ!!】
上学ニュース!
昨夜開かれた・・
家庭教育学級「ヨガ教室」の様子をお届けします。
講師として、
ごとう整骨院の後藤俊一先生に来ていただきました。
それでは、心も体も癒やされた教室の様子をご覧ください。
【お忙しい中18名の方に参加していただきました。】
【深~~い呼吸を意識しながら・・・。リラックス~】
【心地よいBGMが流れる中・・。気持ちいい~
】
【ちょっときつめのプランクもありましたが・・】
【プルプル・・。体幹が鍛えられます。】
この後、照明が落とされ、究極の癒やしの空間に身を委ねていると、つい眠ってしまいそうに・・・。(暗くなったので、ここから撮影不可能・・・)
約1時間後、心も体も健康になった気がしました。
終了後、
「また体験したい」「今夜はぐっすり眠れそう」「通ってみたいな」という声も聞かれ、大満足の体験会となりました。(上学ヨガ愛好会が結成されるかも?!)
お忙しい中、体験講座を開いてくださった後藤先生、誠にありがとうございました。
今宵は、素敵な夢が見られそうです・・・
【ナマステ~~。】
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |