日誌
いってらっしゃ~い!!
「待てば海路の日和あり」
新型コロナウィルスの影響で、延期されていた中学部2年生の修学旅行・・・

本日から3日間の旅に出かけます!
まずは、出発式の様子からお伝えします。

【まだ日の出前の6時30分。多くの保護者の方々が見守る中・・・】


【全て生徒達によって進められていきました。】

【お世話になる添乗員さん。よろしくお願いします。】
そして・・・

【たくさんの旅の荷物と3日間の旅への喜びと期待を詰め込み・・】

【バスに乗り込みます。】

【親子しばしの別れ・・・。
】


【いってらっしゃ~い!】
”百聞は一見に如かず”たくさん見て、聞いて、学んで、遊んで、食べて・・・。
仲間ととびっきりの思い出を作ってきてください!

【生徒会長もこう言っています!】
*この後、恒例の?!修学旅行特集をお届けしていきます。どうぞお楽しみに!
新型コロナウィルスの影響で、延期されていた中学部2年生の修学旅行・・・
本日から3日間の旅に出かけます!
まずは、出発式の様子からお伝えします。
【まだ日の出前の6時30分。多くの保護者の方々が見守る中・・・】
【全て生徒達によって進められていきました。】
【お世話になる添乗員さん。よろしくお願いします。】
そして・・・
【たくさんの旅の荷物と3日間の旅への喜びと期待を詰め込み・・】
【バスに乗り込みます。】
【親子しばしの別れ・・・。

【いってらっしゃ~い!】
”百聞は一見に如かず”たくさん見て、聞いて、学んで、遊んで、食べて・・・。
仲間ととびっきりの思い出を作ってきてください!
【生徒会長もこう言っています!】
*この後、恒例の?!修学旅行特集をお届けしていきます。どうぞお楽しみに!

新富町の給食です
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
「学びの丘 上新田学園(かみにゅうたがくえん)」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
------------------
【校訓】
【校訓】
あなたは、平成28年4月から
2
9
8
0
6
6
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |