日誌
今日の給食&上学ニュース!(11/22)
【今日のメニュー】
〇米粉パン、牛乳
〇野菜ミートソース
〇海藻サラダ


ミートソースに使われている豚肉には、ビタミンB1がたくさん含まれています。
ビタミンB1が不足すると、やる気が起こらず体がだるくなったり、少しの運動でも息切れしたりするそうです。
持久走の練習も始まります。たくさん食べて元気に過ごしていきましょう!
【上学ニュース!】

11月19日(金)、17:30、職員が眺める先ににあるものは・・・

お月様・・・。当然これは三日月ではありません。
140年ぶりに見られた「部分日食」(ほぼ皆既月食)です。

17:50、こんなに小さく・・・

部活終わりの生徒も加わり、時間とともに欠けていく月を見上げ、感動の声を上げていました。
次回、全国で食の最大が観測できるのは、なんと65年後・・・。2086年11月21日だそうです!
〇米粉パン、牛乳
〇野菜ミートソース
〇海藻サラダ
ミートソースに使われている豚肉には、ビタミンB1がたくさん含まれています。
ビタミンB1が不足すると、やる気が起こらず体がだるくなったり、少しの運動でも息切れしたりするそうです。
持久走の練習も始まります。たくさん食べて元気に過ごしていきましょう!
【上学ニュース!】

11月19日(金)、17:30、職員が眺める先ににあるものは・・・
お月様・・・。当然これは三日月ではありません。
140年ぶりに見られた「部分日食」(ほぼ皆既月食)です。
17:50、こんなに小さく・・・
部活終わりの生徒も加わり、時間とともに欠けていく月を見上げ、感動の声を上げていました。
次回、全国で食の最大が観測できるのは、なんと65年後・・・。2086年11月21日だそうです!

新富町の給食です
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
「学びの丘 上新田学園(かみにゅうたがくえん)」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
------------------
【校訓】
【校訓】
あなたは、平成28年4月から
2
9
4
6
9
8
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |