日誌
今日の給食&上学ニュース!(10/25)
【今日のメニュー】
○ミルクパン、牛乳
○肉団子スープ
○コロネーションサラダ
○ぶどうゼリー
イギリスのエリザベス女王2世が、女王になる式典の時に出された料理が「コロネーションチキン」だそうです。今日は、コロネーションチキンをじゃがいもやにんじん、枝豆と一緒にサラダにしていただきました。
【デザートにゼリーまでつく豪華版!】
さて、今日の上学ニュースは・・・
小学部5年生の社会科見学の様子です。
見学先は・・・
宮崎市にある「久保田オートパーツ」様です。
【社会科の学習として、自動車がリサイクルされていく過程を見学させていただきました。】
【ニブラを自分の手のように自由自在に操り、鮮やかに解体していく姿に・・・】
【目が釘付けに・・・。そして、あっという間に・・・】
【「ガチャ~ン!」鉄の塊に・・・。お見事!】
【久保田オートパーツ様、お忙しい中、本当にていねいに対応していただき、ありがとうございました。そして、今日は雨が降っていたので・・・】
【お弁当を食べる部屋も提供していただきました!重ねて、ありがとうございました!】
○ミルクパン、牛乳
○肉団子スープ
○コロネーションサラダ
○ぶどうゼリー
イギリスのエリザベス女王2世が、女王になる式典の時に出された料理が「コロネーションチキン」だそうです。今日は、コロネーションチキンをじゃがいもやにんじん、枝豆と一緒にサラダにしていただきました。
【デザートにゼリーまでつく豪華版!】
さて、今日の上学ニュースは・・・
小学部5年生の社会科見学の様子です。
見学先は・・・
宮崎市にある「久保田オートパーツ」様です。
【社会科の学習として、自動車がリサイクルされていく過程を見学させていただきました。】
【ニブラを自分の手のように自由自在に操り、鮮やかに解体していく姿に・・・】
【目が釘付けに・・・。そして、あっという間に・・・】
【「ガチャ~ン!」鉄の塊に・・・。お見事!】
【久保田オートパーツ様、お忙しい中、本当にていねいに対応していただき、ありがとうございました。そして、今日は雨が降っていたので・・・】
【お弁当を食べる部屋も提供していただきました!重ねて、ありがとうございました!】
新富町の給食です
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
「学びの丘 上新田学園(かみにゅうたがくえん)」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
------------------
【校訓】
【校訓】
あなたは、平成28年4月から
2
6
4
7
0
4
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |