日誌

児童生徒総会に向けて

 今日の4時間目は、小学部5・6年生と中学部の生徒が集まって、

 5月18日(木)の児童生徒総会に向けて確認をしました。

 ①児童生徒総会とは?

 ★児童生徒で話合いをする会です。 

 ②何をするのですか?

 ★児童生徒会執行部からの年間活動計画の提案

 ★各専門委員会の目標の提案

 ★一つの議題に沿って、全校児童生徒で話合い

 「全校児童生徒が1年間を通してがんばることを話し合い、

  よりよい学校へ発展できるようにしていく」ことが目標です!

  

みんなで確認し合った後、各学級に分かれて話合いを行いました。

小学部の話合いには、中学生の姿が!

アドバイスをする姿、頼もしいですね(^_^)

中学生は、上学宣言について意見を交換し合っていました!

 

昨年度のスローガン

必笑!必翔!必SHOW!

魅せろ!私達だけの物語

もとても心に響くものでした。

今年度のスローガンも楽しみにしています笑う