日誌
授業の様子SP①
イチョウの葉も黄色く染まり、秋から冬へと移りゆく上学です。
さて、今回は、ここ最近の授業の様子をSP(スペシャル)特集でお届けしていきます。
【まずは6年生図工・・・。彫刻刀を使って一生懸命版木を彫っていました。何を彫っているのでしょう???】
【年賀状ですね!刷り上がりが楽しみです!】
【墨付け、着色と進み・・・。さぁ、どんな作品に仕上がったのでしょうか!?】
【子ども達一人一人がイメージする個性あふれる虎が誕生しました!でも、夢中になりすぎて・・・】
【みんな、手はこんな感じに・・・】
続いては・・・
1年生図工「紙粘土を使って」
【楽しそう・・・

【お~~、ソフトクリームですね!おいしそう・・・】
【ドーナツにケーキにクッキーに・・、みんなお腹減ってたのかな?

まだまだ続きます。
小学部3年生体育「ボール運動」です。
【円陣パス、何回続けられるかな?】
【ナイスレシーブ!!】
PART2へ「つづく」
新富町の給食です
12月③④
12月最後の週の給食を紹介します。トップバッターは、みんなが大好きな揚げパン!そして、うどんすき(うどんのすき焼き風)にドッグパン!長~いウィンナーをパンにはさんで、うれしそうに食べている子どもたちでした。23日には、クリスマスメニューということで、ビーフシチューにデザートも出ました。シチューの中には星形のにんじん、デザートはチョコがけのボンデドーナツで、クリスマス気分を味わうことができました★冬休みは、おうちでクリスマスケーキにチキン、年越しそば、おせち料理でしょうか(*^_^*)美味しいものをたくさん食べてくださいね!
「学びの丘 上新田学園(かみにゅうたがくえん)」
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
------------------
【校訓】
【校訓】
あなたは、平成28年4月から
2
9
3
1
9
4
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |