日誌

小さな旅㉓(2/15)

 上学をぶらり一人旅・・・?

 何気ない日常のワンシーン、ワンシーンをご覧ください。

 1年生が今お世話しているお花は・・・

アネモネ・・。実に美しい!(「あねのね・・・」「あのねの・・」1年生はなかなか名前が言えませんが・・・苦笑い)】

 雨の昼休み・・・

【卒業式で歌う曲のピアノ伴奏の練習をしている〇〇先生・・。その隣で・・・】

ハモリながら歌う少女2人・・・音楽(歌声に癒やされましたぁにっこり

【昼休み、小学部2年生を中心に新たなブームが・・・】

竹馬です!みんな上手~!笑う

 そして、こんな微笑ましい光景も・・・

【素敵な兄妹愛(お兄ちゃんが妹に優しく補助してあげていました。キラキラ

 放課後、楽しそうに私の前に現れたのは・・・

ウルトラの娘たちシュワッチ!ニヒヒ

 最後に、時は流れて・・

夜遅くまで仕事をしている先生2人。何をしているのかというと・・・】

卒業アルバムの製作です。驚く・ビックリ

 業者に頼むと高額になってしまうので、上新田学園では、担任を中心に、何と手作りで製作しています。これが、本当に本当に大変な作業なのです。

 もうすぐ、愛情あふれるアルバムが完成しそうです。きっと子ども達の一生の宝物になることでしょう。

小さな旅㉓「おしまい」